神奈川県 湘南(クルージング)
シースタイルで楽しめる全国の海遊びを動画でご紹介!
- エリア:関東エリア
東日本のマリン文化の聖地・湘南
葉山沖、約500メートルに浮かぶ名島の脇に立つ白亜の灯台。海をこよなく愛した昭和の大スター・石原裕次郎の名が冠せられ、今も行き交う船を見守っています。針路を西に取れば、湘南を代表する景勝地である江の島が見えてきます。断崖に洞窟、南側から見る江の島の様相に冒険心がくすぐられることでしょう。
サザンの曲が頭の中に流れてくる
視線を西に向けると、かすかに見えてくる烏帽子岩。サザンの歌を口ずさみながら近づけば、釣り人たちが竿を振っています。この奇妙な形状の岩礁周辺は、絶好の釣りポイントとなっています。
初島で舌鼓を打つ
首都圏から一番近い離島・初島に上陸(一級免許所有の会員様限定)。朝獲れを中心に新鮮な魚介類を使った料理を堪能することができます。中でも伊豆の名産、アシタバの天ぷらと乾燥のりを使ったどんぶりは絶品!陸からは見慣れている景色を海から眺める、晴れていれば富士山も望める湘南らしいクルージングが楽しめます。
ご注意
- クラブ艇は、実際のものと異なる場合があります。
- レンタル艇の航行区域は、事前に予告なく変更する場合があります。
- 映像は撮影のためのオプションを含みます。
\ PICKUP /
このエリアの海遊び動画